
中学~高校~大学までオンラインゲームにハマっていたへちまです。
ファンタシースターユニバース(PSU)でネカマをしていて見付けた安住の地について当時の日記を読みつつ書いていきます。
※記事内の名前やキャラクター名は仮名です。
前回のお話はコチラからどうぞ↓
時は流れ…
今回は前回から約半年後のお話になります。
あれから何があったかと言えば、こんな感じでした。



ストーカーのゲルナはあまりにしつこかったので、あの後すぐブラックリストにぶち込みました。
ブラックリストに入れれば見えなくなるので安心です。
パナップお姉ちゃんとは数ヵ月仲良くしていましたが、月額課金が重くなったようでゲームを卒業してしまいました。



ももグミ
「お姉ちゃん…どうして…」
噴水前の溜まり場
オンラインゲームで広場のような場所があると、謎の溜まり場ができることがあります。
ギルドやチームでもないのに、なぜかいつも人が集まる場所。
異様にコミュニケーションが活発な空間です。
ももグミがPSU内に見つけた新しい居場所「噴水前」も、謎の溜まり場のひとつでした。



そこに行けば、いつも誰かがいてチャットをしています。
ゲームの話に限らず、最近アツいアニメの話とか美味しいラーメン屋の話とか、完全に自由なチャットが繰り広げられています。
特に発言をせずとも、みんなが話しているのを見ているだけでも楽しいです。
特にゲームをする気がなくともPSUにログインし、噴水前広場でだらだらチャット。
たまに「クエストやろーぜ!」と募集が掛かれば参加。
そんなこんなで頻繁に噴水前に顔を出していると、だんだん居心地の良い場所になっていきました。
実家のような安心感。



連日のように噴水前でチャットをしていると、ログイン時間帯や会話の内容から高校生であることがバレました。
とはいえ、“高校生”という情報だけでは個人を特定することはできないのでなんの問題もありません。
むしろバレたことが有効に働く場面も多いので戦略的にバラすのもありかも知れません。
周りが社会人なら優しくされやすいですし、良い意味で子ども扱いしてもらえます。
学生としての身分を明かしたならばその状況を活用しましょう!
※自分の場合はリアルで高校生だったので無理に演じることなく「高校生」として認知されましたが、例えば30歳以上の方が「学生」を演じるとなるとそれなりの覚悟が必要と思います。
なお、自分の場合は何県に住んでいるかもバレてしまいました。
住所バレは基本的にオススメしません。
色々と面倒なことになりかねないので注意してください!
ネトゲ内チャットで宣言してからリアルで作業をすると捗ります。
自分の場合はチャットで「今から課題を終わらせる!」と周りに宣言し、他プレイヤーに監視してもらいながら学校の課題を進めていました。
ちょっと休憩したくなったらチャットもできます。
長話をしていると「あれ、もう課題終わったの?」と現実に引き戻してもらえるので「課題をやらなければ!」という気持ちになれます。



慣れると逆に集中できる
集団内の立ち位置
噴水前のメンバーは社会人が多かったので、恐らくももグミが最年少だったと思います(当時へちま18歳、ももグミの”中の人”の設定16歳)。
学生だとバレたのもあり、基本的には可愛がられる立ち位置でした。
それならばといじられキャラで敵を作らないように立ち回ります。
■立ち回り~チャット編~
チャットは少しばかりオーバーなリアクションができると喜ばれます。
PSUの場合はロビーアクションでキャラに色んな動きをさせることができるので、キーボードショートカットによく使う動きを登録して感情表現を豊かにしていました。
▼誰か ○ももグミ
▼見て!新しい服GETしたぜ!
○おおー!初めて見た!!靴の色と合ってていい感じだねー!
(さりげなくセンスを褒めるべし)
▼いいだろぉ?
○色違いで赤系のあったら買おかなぁ…それ高い??
(自分も気に入ったことを示して相手の承認欲求を満たすべし)
▼実装したばっかだからクッソ高いw軽く10Mしたw
○ぐぬぬ…でも高額レア出して売れば買えるし…!!
(自力で取る意思を見せつつワンチャン買ってもらえる可能性を模索すべし)



○さっきのボス全然ダメージ入れられなかった…
(教えるの好きマンの心を揺さぶるべし)
▼アイツは弱点突かないとねーwあー、この武器使わないしあげよか?
○えっ!ウソ!もらっていいの??
(思いがけない申し出には驚きを隠さず出すべし)
▼ええよw
○氷属性無かったからめちゃ使う…!ありがと!!じゃあ早速試し斬りに…今のクエもっかい行かない?w
(優しい人には懐くべし)
▼ほいw
▼ももグミ食べっぞ!
○ひいぃ…来るなー!
(いたずらネタには乗ってあげるべし)
▼もぐもぐ
○ぎゃああああああ
(大げさなリアクションでいじられキャラの地位を確立すべし)









いじられてる自キャラがかわいすぎるんだよなぁ…
■立ち回り~クエスト編~
噴水前でクエストの募集があれば大抵くっついて行き、高レベルな社会人たちに助けてもらっていました。
自分はガチ勢でなくエンジョイ勢だったので、クエスト中も隙あらばチャットをしていました。
なるべくオートラン機能を使ってキャラを自動で走らせつつ、その隙にチャットで冒険の雰囲気を盛り上げます。
ボスの登場ムービー中や死んでいるときも暇なので応援がてらチャットしましょう。
※キャラによってはチャット死もOKですが、TPOはわきまえて!効率重視メンバーの場合はチャットしていると叱られます。
共有スペースで見かける、やたらとチャットが盛り上がっている見た目が特徴的なキャラ。
ただの変人かと思っていると、そういうのに限ってレベルカンストで廃装備ガチガチかつプレイスキルも抜群だったりするんですよね。









あいつら一体何者なんだ…
事件発生!
噴水前メンバーでちょっと難しめのクエストに挑戦していた時のことです。
羅刹(らせつ)
「ももグミ死に過ぎ!防具ゴミすぎひん?w」




ももグミ
「ごめんなさい!次は死なないように気を付けます」
羅刹(らせつ)
「もうええわ、効率悪いからパーティ抜けてくれる?w」



ももグミ
「あぅ…噴水前に戻ってます」




アロエ
「おい流石に言い過ぎだぞ」
羅刹(らせつ)
「いや事実やしwその辺のヤツ適当に入れた方がマシやぞw」



アロエ
「じゃ俺も抜けるわ。もも、パーティ出な」



ももグミ
「あっ!うん…」
羅刹(らせつ)
「は?www」
System
「ももグミがパーティから離脱しました」
「アロエがパーティから離脱しました」
効率重視の羅刹さんとエンジョイ勢のももグミとではクエストへの姿勢が違い過ぎました。
オンラインゲームは生身の人間同士のやり取りですから、こういうことも起こります。




アロエ
「もも、すまん。俺が誘ったばっかりに」




ももグミ
「ううん、フォローしてくれてありがと。それよりアロエちんと羅刹さんの関係がギクシャクしちゃわないか心配…」






アロエさんが怒ってくれたとき、ちょっとキュンときた…
もしかしてこれが乙女心か??
ネカマスキルツリーの確認
ネカマスキルツリーは特に更新が無いので省略します!
※乙女心に目覚めたのはある意味ネカマスキルかも知れませんが…w
まとめ
ネトゲ内の自分の定位置が見付かると毎日楽しくなります。
…が、同じ人たちとつるむということは、そこで問題が起きると一瞬で居場所を失うということです。
オンラインゲームはあくまでも人間同士のコミュニケーション。
平和な雰囲気になるかギスギスした空気になるかは自分次第です!
第6話 完
というわけで、安住の地を得たのに早速失いそうなネカマのお話でした。
続きはまた次回!
第7話に続く…
↓ネトゲやネカマネタが登場するオススメ漫画です!
ドラクエXが題材ですが、ドラクエX未プレイでも関係なく楽しめます!
(ちなみにへちまもドラクエXは未プレイです)
コメント